12/21(土) RUNUP! DANCE CONTEST 2019 KANTO DECEMBER 結果


RUNUPラナップ20191221優勝者勝ち名乗り

RUNUPラナップ20191221受賞者集合


【キッズビギナー部門】

《優勝》
ruanna[JAZZ/4/山梨]
RUNUPラナップ20191221キッズビギナー優勝ruanna

《準優勝》
BumPy!![LOCK/5/東京]
RUNUPラナップ20191221キッズビギナー準優勝BumPy!!

《第3位》
good vibes riderz[FREESTYLE/4/埼玉]
RUNUPラナップ20191221キッズビギナー第3位goodvibesriderz

《第4位》
NAVYSWAN from CYGNET[HIPHOP/5/神奈川]
RUNUPラナップ20191221キッズビギナー第4位NAVYSWANfromCYGNET

《得点表》
RUNUPラナップ20191221キッズビギナー得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【UNDER12部門】

《優勝》
ASTER[SOUL・LOCK/5/東京]
RUNUPラナップ20191221UNDER12優勝ASTER

《準優勝》
phase[HOUSE/2/宮城]
RUNUPラナップ20191221UNDER12準優勝phase

《第3位》
Choose ME![JAZZ HIPHOP/5/埼玉]
RUNUPラナップ20191221UNDER12第3位ChooseME

《第4位》
Zippy[HIPHOP/6/東京]
RUNUPラナップ20191221UNDER12第4位Zippy

《第5位》
Freaky Doggs from PARADISE[HIPHOP/6/埼玉]
RUNUPラナップ20191221UNDER12第5位FreakyDoggsfromPARADISE

《得点表》
RUNUPラナップ20191221UNDER12得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【UNDER15部門】

《優勝》
Midtown party[HIPHOP/5/埼玉]RUNUPラナップ20191221UNDER15優勝Midtownparty

《準優勝》
さいとう。[HIPHOP/2/東京]
RUNUPラナップ20191221UNDER15準優勝さいとう。

《第3位》
M.R[HIPHOP/2/東京]RUNUPラナップ20191221UNDER15第3位M.R

《第4位》
Crescent Moon[HIPHOP/3/東京]
RUNUPラナップ20191221UNDER15第4位CrescentMoon

《第5位》
Nasty[HIPHOP/5/東京]
RUNUPラナップ20191221UNDER15第5位Nasty

《得点表》
RUNUPラナップ20191221UNDER15得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【UNDER18部門】

《優勝》
Tia’m[JAZZ/6/神奈川]
RUNUPラナップ20191221UNDER18優勝Tia'm

《準優勝》
voyage of stepperz[HOUSE/2/千葉]
RUNUPラナップ20191221UNDER18準優勝voyageofstepperz

《第3位》
MICRION★[HIPHOP/4/茨城]
RUNUPラナップ20191221UNDER18第3位MICRION★

《得点表》
RUNUPラナップ20191221UNDER18得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【一般チーム部門】

《優勝》
NéxuS[LOCK/5/東京]
RUNUPラナップ20191221一般チーム優勝NéxuS

《準優勝》
HOLD-OVER[LOCK/2/埼玉]
RUNUPラナップ20191221一般チーム準優勝HOLD-OVER

《第3位》
Tokyo Underground Steppers[Be-Bop/2/東京]
RUNUPラナップ20191221一般チーム第3位TokyoUndergroundSteppers

《得点表》
RUNUPラナップ20191221一般チーム得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【OVER40部門】

《優勝》
Bay City Lockers[LOCK/5/神奈川]
RUNUPラナップ20191221OVER40優勝BayCityLockers

《得点表》
RUNUPラナップ20191221OVER40得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【UNDER12ソロ部門】

《優勝》
you-ki[SOUL・WAACK/神奈川]
RUNUPラナップ20191221UNDER12ソロ優勝you-ki

《準優勝》
SAE[FREESTYLE/千葉]
RUNUPラナップ20191221UNDER12ソロ準優勝SAE

《第3位》
望恵[FREESTYLE JAZZ/千葉]
望恵RUNUPラナップ20191221UNDER12ソロ第3位

《第4位》
Ema[JAZZ/東京]
RUNUPラナップ20191221UNDER12ソロ第4位Ema

《第5位》
HITOMI[JAZZ/埼玉]
RUNUPラナップ20191221UNDER12ソロ第5位HITOMI

《得点表》
RUNUPラナップ20191221UNDER15SOLO得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【UNDER15ソロ部門】

《優勝》
夕渚[FREESTYLE/千葉]
夕渚RUNUPラナップ20191221UNDER15ソロ優勝

《準優勝》
薫未[FREESTYLE/神奈川]
薫未RUNUPラナップ20191221UNDER15ソロ準優勝

《第3位》
hoのka[HIPHOP/大阪]
RUNUPラナップ20191221UNDER15ソロ第3位hoのka

《第4位》
eigh10[HIPHOP/神奈川]
RUNUPラナップ20191221UNDER15ソロ第4位eigh10

《第5位》
Mα$αtΩ[FREESTYLE/千葉]
RUNUPラナップ20191221UNDER15ソロ第5位Mα$αtΩ

《得点表》
RUNUPラナップ20191221UNDER15ソロ得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【一般ソロ部門】

《優勝》
Yuhki[FREESTYLE/千葉]
RUNUPラナップ20191221一般ソロ優勝Yuhki

《準優勝》
桃果[FREESTYLE/茨城]
桃果RUNUPラナップ20191221一般ソロ準優勝

《第3位》
MIKA[JAZZ HIPHOP/神奈川]
RUNUPラナップ20191221一般ソロ第3位MIKA

《得点表》
RUNUPラナップ20191221一般ソロ得点表
※順位と得点について※
1位→6点 2位→4点 3位→3点 4位→2点 5位→1点とし、各審査員が5位まで選び点数化。
合計点で順位をつけ、1点でも獲得したチームまでの得点を公開。
合計点が同点の場合は、審査員の協議で順位を決定。


【審査員】
・エリツィン[DEEP]
・BOO[Last Rain Livingroom/VIBEPAK]
・Anri
RUNUPラナップ20191221コンテスト審査員


【コンテスト動画】


【審査員総評】

エリツィン[DEEP]
エリツィンアー写

●全体的な印象
チーム、ソロと、部門が分かれ色んな表現力のあるダンサーがいるなと終始ワクワクさせられました!
選曲、振付、衣装、全てにおいて追求やバランスが大切だと思うので細かいところまで見させて頂きました。
オリジナリティー溢れる作品がもっと見たかったなとも感じましたね。色んな事学んで沢山の人達とダンスをシェアして行って欲しいと思います!また楽しさや、悔しさ、感謝が倍増しますよ!

●ファイナル出場権を獲得したチームとソロで気になったところの名前と良かった点
UNDER12部門のphasdの男女ペアは、一人一人にしっかりとキャラがあり、それぞれの魅力が出ながらも一緒に踊ってる空間作りが上手だなと感じました。素直でナチュラルな気持ちと踊りに幸せを感じました。もっと2人で踊りたい楽しめると見てる人たちにも更に良いものが伝わるのではないかなと思います。
UNDER15部門のさいとう。は、ずっとFLOWで不思議な世界へ連れて行かれた感じで心を鷲掴みにされました!身体をコントロールする力があるので、少し違うスパイスを混ぜると作品としても面白味がでるのかなと思います。
ソロでは、UNDER15ソロ部門の薫未と、UNDER12ソロ部門のSAEの2人の雰囲気や音楽の感じ方が大好きです!もっと自分を好きになると更に結果に繋がるのではないのかなと。そのまま突っ走ってほしいですね。

●ファイナル出場権を逃したチームとソロで気になったところの名前と良かった点
UNDER12部門のChoose Me!は、女の子5人組で一人一人がしっかり自分を持っていて気持ちから伝わってきました。年齢を気にせずに、大人顔負けな色気を追求していき、どこにもない斬新さがあると、もっと注目浴びるだろうなと思います。

●アドバイス
色んな人達の基礎を沢山学び、沢山吸収して欲しいです!学ぶ、吸収する、経験するだけではなく、アウトプットする力も凄く大切なので、踊って相手にどう伝わったのか沢山聞くのも大切ですね。
あとは、小さくてもいいから、目標を必ず持つこと!好きなものを更に追求すること!何に対しても欲を止めず終わらせないこと!
努力した分、自信に繋がるので楽しくダンスを学びましょう。
その一瞬は、一瞬で終わるので、すべてにおいて大切に感謝して踊り続けましょう。評価される場でも、自信持って自分を伝えれる様に沢山学んでくださいね。

BOO[Last Rain Livingroom/VIBEPAK]
BOOアー写

●全体的な印象
ある程度レベルの差はあれど、チームショーに関してはそれぞれが試行錯誤して望んだのだなぁ、という部分が衣装や曲、構成などから伝わってすごく好感が持てるチームが多かったです。
それに比べて、ソロは少し物足りなく感じた部分もありました。

●ファイナル出場権を獲得したチームとソロで気になったところの名前と良かった点
UNDER12部門のASTERと一般部門のNéxuSは、非常に爆発力があって、すごく未来のあるチームだなと思いました。とくに、NéxuSの5人は本当に良かったです。それぞれの自我がそろそろ違う方向を向きはじめてるのもわかるので、お互いの良いところを尊重しつつ、見た目を合わせることにこだわりすぎず、もう少しラフな感じで臨んだらすごいチームになりそうです。
そして、今大会で一番個人的に好きだったのは、UNDER15部門のさいとう。でした。「飾らない日々の延長線上にある踊り」というのが自分の一番大切にしてる部分なので、そこが一番伝わって来た本当に良いチームだなと思いました。伝わりづらいと思いますが変わらず続けていってください。

●ファイナル出場権を逃したチームとソロで気になったところの名前と良かった点
UNDER15部門のCrescent Moonが良かったですね!2人くらいソロも出てて、キザな感じが可愛かったです。そのまま続けてください。
一般部門のTokyo Underground Steppersも良かったです。もう少し自信持ってやってくれたら良いなと思いますね。
XYZも女の人が気持ちよさそうでとても好感持てました。
UNDER15ソロ部門のeigh10も良かったです。

●アドバイス
コンテストで毎回思うのは、音楽の繋ぎ方と、攻め方のうまさがある程度出来ていたら良いなという所です。
とくにUNDER○○部門という年齢制限がある場合は、更に歌詞とか音楽の意味をしっかり考えてほしいですね。
性的な意味やドラッグを賞賛するような曲で子供が踊ってるのは正直見てられないです。踊りやすければ良いという問題ではないと思います。こういう事は、振付をしてる人がしっかり考えてほしいので、実際に振付をした人がちゃんと見にくる現場作りが出来ていったら良いのかなと思います。
そんな中、クリーンバージョンを使ってる子とかもいて、そういう子はダンス云々よりもその姿勢に好感が持てました。
また、誰かが使った音や使った衣装ではやはり表現は似てくると思うし、より斬新なものに挑戦して行く姿勢があったらより面白くなって行くと思います!
あとは、先ほども言ったように、日常の延長線上の表現。それを大切にしていただきたいです。

Anri
Anriアー写

●全体的な印象
個性的なチーム、自分の世界観があるソロの子が多くて見ていて面白かったです!その個性、世界観を貫くのはもちろんですが、その上でコンテストで勝っていくにはどうしたら良いのかを、つねに追求していくことが大事だなと感じました。
JAZZの人達はもっとつま先、指先まで意識することは絶対に忘れないでほしいです!つま先や指先がもっと繊細に意識できれば、それが表現力に、オーラや雰囲気につながると思います!
それはJAZZに限らずですね。細かいところまで意識できるかどうか、こだわれるかどうかが大事だと思います。

●ファイナル出場権を獲得したチームとソロで気になったところの名前と良かった点
UNDER12部門のASTERは、安定したスキルと、飽きさせない構成で見ていてわくわくしてしまうような完成度にもはや楽しんで見てしまいました!更に一体感を高めてひとりひとりの見せ方も追求してほしいと思います。楽しみです!
UNDER15部門のMidtown partyは痺れました。可動域の広さにとにかく感動したし、チーム力をすごく感じました。かっこよかった!それに対してさいとう。は、全く違う見せ方でしたがこちらはこちらでしっかり魅力があって、自分達のスタイルを貫いてる感じに思わずにやにやしてしまいました。
UNDER18部門は、今回まさかの3チームが同点だったわけですが…、Tia’mは完全に気持ちで優勝だったなと思います。スキルは他2チームも本当に上手です。ですが、Tia’mは、とくに表情から伝わってくる想いが、しっかり会場全体に届いていたし、みんなから出るエナジーが凄かったです。感情的になったときでも、身体は美しく踊れるようにするためには日々のトレーニングが必要です。指先、足先、背筋などをもっと繊細に意識できたら更に更に良くなるのかなと思いました!
UNDER12ソロ部門のyou-kiは、小さい身体から出るパワーが本当に凄くて、見た目はすんごくキュートなのにかっこいいなーと素直に思ってしまいました!ラストの終わり方も良かったです。
望恵も、小さいのにしっかりとした世界観で、お客さんを引き込んでいたと思います。もう一押しラストにかけて盛り上げれたら尚良いと思います!
UNDER15ソロ部門の夕渚は本当に素敵でした。力強いところと切なげなところと、しっかり緩急が見えて引き込まれました。もっと身体を大きく、スタンスを広げてステージを動き回れたら更にダイナミックで『伝わる』ダンスになりそうだなと思いました!

●ファイナル出場権を逃したチームとソロで気になったところの名前と良かった点
UNDER12部門のChoose ME!は、とっても印象に残っています!12歳以下とは思えない色気で、しかもそれが嫌味のない可愛らしいセクシーさで心惹かれました!ラストまで衣装チェンジや構成もこだわって作られていて素敵でした。JAZZは、日頃の基礎練習がとっても大事だと思うので、日々の努力を忘れず頑張ってほしいです。
UNDER15部門のM.Rは、前半の軽やかでしなやかなダンスから後半力強くなるのがとっても印象的で良かったと思います!FINALを掴むためには、もうひと工夫、自分達の見せ場をつくっていけたらいいのかなと思います!
UNDER18部門のSunKnotは、2人ともとても上手で見せ場も沢山あって印象に残ってます!ですが少しshowcaseっぽいというか、もっと派手に攻めて良いのに!と思ったんですよね…。とっても良いのになんだか物足りなく感じたとゆうか、2人の空気感をもっとしっかりとそのチームのカラーとして引き立たせていくことができたらグッと伸びると思いました!
UNDER12ソロ部門のは、選曲と踊りの空気感がとっても好きでした!もっと大きく伸びやかに、ダイナミックさを出していけたらどんどん素敵になると思います。期待してます。
UNDER15ソロ部門のYUNAは、オーラと力強い目力がとても良かったです!目力がある子にすごく引き込まれるし、そこに自信が見える子は良いダンサーだなと思います。もっと『止め』を大事にしていけたら更に良くなると思いました。

●アドバイス
チームの、自分の『強み』は何かをわかっているかどうかが大事だな、と思います!コンテストだからといって「こうじゃなきゃいけない」という決まりは無いのがダンスの良いところというか、、、考えれば考えるだけ何でもできてしまうのが、良いところであり難しいところです。悩んだとき、わからなくなった時は必ず『自分らしさ』を大事にしてほしいと思います。
そして、その自分らしさを貫いた上で、流れや見せ場を考えて自分の作品を愛せるようになってコンテストに臨んで欲しいと思います。
コンテストに向けてどれだけ時間を割いてきたか、どれだけ濃い練習と研究をしてきたかが、すべて結果に出ると思います。それは、作品の練習はもちろんですが、日々の基礎練習は絶対です。
そして、先生の踊りを研究したり、プロのダンスを見に行ったり、とにかく様々なものに触れて感じて、沢山吸収してダンスを楽みながら、頑張ってほしいと思います。お疲れ様でした!